ウォーキング日記– category –
-
真夏の小野アルプスへ!幼馴染と東コース制覇
今日はいつもの幼馴染と一緒に、地元で人気の“小野アルプス”へ登ってきました。朝6時に友人をピックアップして、6時半には登山口に到着。空は快晴!まさに登山日和☀️ …... -
幼馴染と明神山登山:平日の朝、心も体もリフレッシュ
🌄 快晴の空の下、幼馴染と2人で明神山へ 平日の朝6時、まだ街が静まり返っている時間に、幼馴染と2人で集合。目的地は兵庫県姫路市の名峰「明神山」。車で約1時間、ふも... -
段ケ峰登山に行ってきました
朝6時に家を出発。空は曇り空だったけれど、気温はちょうどよく、風も心地よく吹いていて、登山には絶好のコンディション。7時に登山開始。段ケ峰までの道のりは11.9キ... -
2025年占う登山
竜ケ岳頂上 1099m 今回は朝早くから滋賀県と三重県の境の竜ケ岳へ久々のやまのぼりでした。 自宅から距離で100km近くありましたので早朝5:00出発です。 途中高速で道... -
充実の一日!阪急芦屋川からの登山
今回は、朝9時からの六甲縦走の登山にいってきました。12月に入りさすがに寒い日が続き朝起きるのがつらいですが、前回の四国登山に比べればかなりましでした。 六甲山... -
快晴の剣山登山日誌
皆さん、こんにちは! 今回は、四国の美しい自然に囲まれた剣山に登ってきました。 登山仲間は、私の幼馴染の2人です。明石海峡大橋を渡り淡路の自然を見ながらの車で... -
続高御位神社への山歩き日記
今日は、山頂の高御位神社みざしての山歩きに挑戦してきました。 ルートは2通リあるのですが、今回はあえて岩場の多い縦走コースをえらびました。 家から出発点までの... -
久しぶりの登山日記
タイトル: 高御位の山への挑戦 ―久しぶりの登山日記 おはようございます、皆さん!今日は久しぶりの登山の日。朝6時、目が覚めた瞬間から、ワクワク感が全身にみなぎっ... -
今日も池まわりウォーキング
今日も定年後の健康維持のため、夕方のルーティーンとなった近くの池のまわりの約4kmのウォーキングを始めました。先週まで例年にない暑い日々が続きましたが、今日は秋...
1